あなたは大好きな海外ドラマの動画を見たいと思ったとき、無料で手軽に観れるFC2・Dailymotion・panndpraTVなどで観たりしていませんか?
海外ドラマに限らずこれらのサイトに投稿されている動画作品は、すべて違法にアップロードされた動画なんです!
便利だからと言って何も知らずに動画をダウンロードしてしまうと、取り返しのつかないことになってしまうリスクがあるんです!
違法アップロードサイトに潜む危険性
昨今、世の中にインターネットが普及しわざわざレンタルショップにDVD借りに行かなくても、手軽に動画を無料無料視聴できる時代になりました。
その中で動画の違法アップロードサイトが急激に増加したことから著作権法が改定され、平成24年10月1日からは、違法アップロードまたはダウンロードが罰則の対象になりました。
・違法アップロードによる刑罰
著作権者に無断で映像をインターネットで配信(アップロードすること)した場合、
10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金(またはその両方)
・違法ダウンロードによる刑罰
個人的に利用する目的であっても、それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信されたものであることの両方を知りながら、自分のパソコンなどに録音または録画(ダウンロード)した場合、
2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)
違法アップロードによる逮捕事例
【逮捕事例①】Shareを通じてアニメを違法アップロード、男性を逮捕
福岡県警サイバー犯罪対策課と西署は平成25年11月27日、ファイル共有ソフト「Share」を通じて、アニメーション作品を権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、兵庫県神戸市の自営業男性(43歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。
引用:accs(一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)
【逮捕事例②】「君の名は。」違法アップロードで男2人逮捕
公開中の人気アニメ映画「君の名は。」をネット上で違法に公開したとして、岐阜県警は平成28年11月24日、那覇市の無職の男(36)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕、書類送検。
引用:時事ドットコムニュース
大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」の複製されたDVDをインターネット上で売ったとして、島根県警安来署は平成29年5月31日、著作権法違反容疑で名古屋市名東区小池町の会社員の男(34)を逮捕。
引用:朝日新聞デジタル
【逮捕事例③】FC2動画に映画違法アップロードで5人逮捕
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課と大宮警察署が動画投稿サイト「FC2動画」に映画ファイルを違法にアップロードした件で5名逮捕。
男性・45歳・岐阜県、逮捕日:2013年3月3日、処分結果:懲役1年6月 執行猶予3年 罰金20万円
男性・39歳・奈良県、逮捕日:2013年4月15日、処分結果:懲役1年6月 執行猶予3年 罰金40万円
男性・36歳・沖縄県、逮捕日:2013年5月28日、処分結果:懲役1年6月 執行猶予4年 罰金50万円
男性・52歳・北海道、逮捕日:2013年7月22日、処分結果:懲役1年6月 執行猶予3年 罰金50万円
男性・50歳・福岡県、逮捕日:2013年10月8日、処分結果:懲役1年6月 執行猶予3年 罰金50万円
引用:マイナビニュース
ウイルス作者逮捕 CLANNAD画像の「著作権侵害」で男逮捕
京都府警は1月24日、アニメ「CLANNAD」の静止画入りウイルスを権利者に無断で作成し、「Winny」を通じて送信できる状態にしていたとして、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで、大阪府泉佐野市の大学院生の男(24)を逮捕した。
引用:ITmedia NEWS
VODサービスと違法アップロードサイトによる閲覧比較
違法アップロードサイトでの動画視聴の危険性を理解して頂けたと思うので、次にVODサービスと違法アップロードサイトとの違いについてご紹介していきたいと思います。
画像・読み込み速度の違い
違法アップロードサイトでは、画質もかなり粗くて動画の読み込み速度も遅く、観ている時に何度も止まってしまったり、動画がカクカクして観づらかったりします。
その点VODサービスに関しては、高画質HD(1080p)で観ることができ、通信環境に応じて最適な画質に自動調整をしてくれるので、急な通信速度の低下にも対応し安定した視聴を楽しめます。
画面に度々出る広告や字幕の違い
違法アップロードサイトでは、動画を観ている時にたびたび画面に広告が強制的に表示されたり、中国語などの字幕が入ったりして、非常に邪魔くさいです。
VODサービスは、動画を観ている時には邪魔くさい広告は一切表示されませんし、訳の分からない字幕も表示されることはありません。
視聴可能デバイスの違い
違法アップロードサイトでは、基本的にはパソコンでしか観ることができません。(スマホでも観れないことはないですがかなり観づらい)
VODサービスはマルチデバイス対応なので、パソコンはもちろん専用アプリをダンロードしてスマートフォン・タブレット・テレビ・ゲーム機などさまざまなデバイスで高画質な動画を楽しむことができます。
まとめ
ということで、違法アップロードサイトでの動画視聴の危険性とVODサービスのおすすめポイントについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
違法アップロードサイトは、登録なしで手軽に動画を無料視聴できるので、バレなければ大丈夫だろ!と安易に利用しがちですが、今回ご紹介したように実際に逮捕者も出ています。
VODサービスでは、特典を使って動画を無料視聴できるサービスもありますので、高画質で快適にそして安全に動画視聴できるVODサービスを利用することをおすすめします。